規模を大きくして先月をリプレイしたような一ヶ月でした。後半まで日本株がとにかく強く、月末には大きく下げたものの、やはりSP500をアウトパフォームしています。
新型コロナ関連で見ると、ワクチンの接種開始でアフターコロナを大きく折り込みに行き、さらにその先、インフレ率と実質金利にまで関心が移っています。しかしそこまでスムーズに経済が再始動するのか、私にはいまいち確信が持てていません。ワクチン接種のスケジュールは依然不透明ですし、国内需要はともかく海外渡航が必要な業種は苦しい状況が続くと思うのですが…。
総資産推移(生活防衛資金等除く)
| 金額 | 増減額 | 増減率 |
総資産 | 127,209,369 | +9,535,095 | +7.50% |
リスク資産 | 110,682,603 | +3,323,989 | +3.00% |
無リスク資産 | 16,526,766 | +6,211,106 | +37.58% |
※ 生活防衛資金、確定拠出年金、財形、退職積立金等除く
先月に引き続き、よくわからないうちにお金がたくさん増えました。給与副業等(-生活費等)で80万、配当で5万、評価増で840万程度増えています。
さらに上振れしてきました。月末の急落がどこまでいくのか注目です。
投資の概況
| 金額 | 増減額 | 増減率 |
投資元本 | 68,400,000 | +300,000 | +0.44% |
評価額 | 117,341,839 | +8,711,483 | +7.42% |
先月に引き続き、妻の投資資金確保のための定期資金振替以外に資金投入はありません。評価額は大きく上昇しました。
リターン(2011-/配当込み)
| 数値 | 増減 |
総利益率 | 71.55% | +12.04% |
総利益額 | 48,941,839 | +8,411,483 |
過去1年利益率 | 24.63% | +19.68% |
年初来利益率 | 11.25% | +7.99% |
前月比利益率 | 7.74% | +4.48% |
利益額は過去最高を更新しています。近年大きく資本投下したことで低下していた総利益率も、そこそこの水準まで戻ってきました。
個別資産の状況
とにかく全部上がりましたみたいな月でした。特にコロナ後不調だったREITがここに来て大きく上げています。
種別 | 資産名 | | | | | | 評価額 |
預金 | 銀行預金 | | | | | | 16,526,766 |
国内債券 | | | | | | | 0 |
| 無リスク資産合計 | | | | | | 16,526,766 |
資産クラス | 銘柄 | 数量 | 取得単価 | 現在値 | 損益額 | 損益率 | 評価額 |
国内REIT | スターツPR | 27 | 150,526 | 215,600 | 1,756,998 | 43.23% | 5,821,200 |
ケネディレジ | 5 | 103,107 | 191,000 | 439,465 | 85.24% | 955,000 |
インベスコオフィス | 220 | 13,202 | 17,370 | 916,960 | 31.57% | 3,821,400 |
トーセイ・リート | 9 | 106,059 | 123,100 | 153,369 | 16.07% | 1,107,900 |
フロンティア | 6 | 351,500 | 468,000 | 699,000 | 33.14% | 2,808,000 |
ヘルケア&メディ | 16 | 100,499 | 133,000 | 520,016 | 32.34% | 2,128,000 |
ヘルケア&メディ | 10 | 110,667 | 133,000 | 223,330 | 20.18% | 1,330,000 |
インヴィンシブル | 40 | 27,605 | 43,200 | 623,800 | 56.49% | 1,728,000 |
星野リゾート・リート | 5 | 428,056 | 600,000 | 859,720 | 40.17% | 3,000,000 |
国内株式 | コマツ | 1,300 | 2,365 | 3,190 | 1,072,500 | 34.88% | 4,147,000 |
ブリヂストン | 300 | 3,735 | 4,161 | 127,800 | 11.41% | 1,248,300 |
タイガースポリマー | 11,000 | 409 | 448 | 429,000 | 9.54% | 4,928,000 |
タイガースポリマー | 2,000 | 410 | 448 | 76,000 | 9.27% | 896,000 |
IJTT | 5,800 | 485 | 490 | 29,000 | 1.03% | 2,842,000 |
丸八HD | 3,700 | 792 | 803 | 40,700 | 1.39% | 2,971,100 |
住友商 | 1,000 | 1,139 | 1,541 | 401,500 | 35.25% | 1,540,500 |
三菱商事 | 900 | 2,693 | 3,003 | 279,000 | 11.51% | 2,702,700 |
セブン&アイ | 300 | 3,808 | 4,037 | 68,700 | 6.01% | 1,211,100 |
良品計画 | 3,800 | 1,396 | 2,398 | 3,807,600 | 71.78% | 9,112,400 |
cotta | 1,500 | 440 | 734 | 441,000 | 66.82% | 1,101,000 |
JT | 200 | 2,724 | 1,925 | -159,800 | -29.33% | 385,000 |
JT | 200 | 2,724 | 1,925 | -159,800 | -29.33% | 385,000 |
カルビー | 400 | 3,272 | 2,800 | -188,800 | -14.43% | 1,120,000 |
三菱UFJ | 2,400 | 492 | 558 | 158,400 | 13.41% | 1,339,200 |
三井住友FG | 200 | 3,059 | 3,742 | 136,600 | 22.33% | 748,400 |
オリックス | 1,300 | 1,540 | 1,802 | 339,950 | 16.98% | 2,341,950 |
オリックス | 100 | 1,546 | 1,802 | 25,550 | 16.53% | 180,150 |
KDDI | 1,000 | 2,812 | 3,290 | 478,000 | 17.00% | 3,290,000 |
KDDI | 700 | 2,752 | 3,290 | 376,600 | 19.55% | 2,303,000 |
三菱地所 | 600 | 1,648 | 1,838 | 114,000 | 11.53% | 1,102,800 |
JR東日本 | 100 | 7,003 | 7,857 | 85,400 | 12.19% | 785,700 |
JR東日本 | 100 | 9,873 | 7,857 | -201,600 | -20.42% | 785,700 |
JR東日本 | 200 | 5,918 | 7,857 | 387,800 | 32.76% | 1,571,400 |
JR東海 | 100 | 15,747 | 17,410 | 166,300 | 10.56% | 1,741,000 |
日本航空 | 900 | 1,973 | 2,530 | 501,300 | 28.23% | 2,277,000 |
日本航空 | 300 | 2,750 | 2,530 | -66,000 | -8.00% | 759,000 |
岩塚製菓 | 200 | 3,883 | 4,330 | 89,400 | 11.51% | 866,000 |
王将フード | 100 | 4,138 | 5,780 | 164,200 | 39.68% | 578,000 |
すかいらーく | 100 | 1,566 | 1,648 | 8,200 | 5.24% | 164,800 |
吉野家HD | 100 | 1826 | 2,099 | 27,300 | 14.95% | 209,900 |
日本管財 | 100 | 1970 | 2,089 | 11,900 | 6.04% | 208,900 |
日本管財 | 100 | 1969 | 2,089 | 12,000 | 6.09% | 208,900 |
ビックカメラ | 100 | 1245 | 1,154 | -9,100 | -7.31% | 115,400 |
ビックカメラ | 100 | 1218 | 1,154 | -6,400 | -5.25% | 115,400 |
サイゼリヤ | 500 | 1,903 | 2,222 | 159,500 | 16.76% | 1,111,000 |
アトム | 100 | 695 | 954 | 25,900 | 37.27% | 95,400 |
先進国株式 | T | 150 | 33.09 | 27.89 | -123,652 | -21.71% | 445,959 |
INTC | 200 | 45.78 | 60.78 | 345,980 | 36.42% | 1,295,824 |
INTC | 29 | 46.71 | 60.78 | 47,369 | 33.71% | 187,894 |
MO | 102 | 55.61 | 43.60 | -161,730 | -25.44% | 474,069 |
BTI | 669 | 38.52 | 35.06 | -346,091 | -12.16% | 2,500,306 |
NGG | 100 | 52.00 | 55.89 | 38,137 | 6.84% | 595,785 |
WBK | 580 | 22.51 | 18.48 | -279,462 | -19.65% | 1,142,576 |
EAF | 760 | 7.73 | 11.83 | 310,718 | 47.97% | 958,415 |
CAI | 730 | 20.97 | 44.00 | 1,755,852 | 105.26% | 3,423,976 |
TECS | 50 | 8.12 | 8.21 | 479 | 1.11% | 43,759 |
楽天高配当株 | 100,857 | 9,916 | 11,359 | 14,554 | 14.55% | 114,563 |
楽天高配当株 | 719,872 | 9,724 | 11,359 | 117,699 | 16.81% | 817,703 |
新興国株式 | DGS | 760 | 43.25 | 49.62 | 411,198 | 11.39% | 4,019,995 |
FM | 50 | 29.05 | 28.86 | 1,485 | 0.97% | 153,823 |
野村Funds-i新興株 | 188,464 | 10,613 | 18,943 | 156,991 | 78.49% | 357,007 |
たわらN 新興株 | 616,392 | 11,357 | 16,923 | 343,084 | 49.01% | 1,043,120 |
ニッセイ新興株 | 116,766 | 10,277 | 12,126 | 21,590 | 17.99% | 141,590 |
たわらN 新興株 | 105,019 | 14,284 | 16,923 | 27,715 | 18.48% | 177,724 |
ニッセイ新興株 | 934,494 | 9,310 | 12,126 | 263,154 | 30.25% | 1,133,167 |
ニッセイ新興株 | 1,085,281 | 9,215 | 12,126 | 315,925 | 31.59% | 1,316,012 |
世界株ETF | VT | 900 | 51.93 | 94.84 | 3,661,057 | 67.33% | 9,098,907 |
eMAXIS slimバランス | 853,133 | 10,550 | 12,329 | 151,772 | 16.86% | 1,051,828 |
外国債券 | ブラックロックMMF | 0.00 | 106.60 | 106.5995 | 0 | 0.00% | 0 |
| リスク資産合計 | | | | 22,516,081 | 25.54% | 110,682,603 |
今月の売買銘柄
以下の売買を行いました。
- JALの一部売却
- JR東日本の一部売却
- コマツの一部売却
- IJTTの追加買入れ
- TECSの新規買入れ
陸運空運は上げ幅に応じて少しずつ売却を進めており、株数で言えば陸運は70%、空運は40%程度にまで減らしています。全損してもまったく痛くない水準になりました。
コマツも上げのペースを早めたため25%程度売却し、IJTTにまわしています。共和工業所を買いたかったのですが、板薄すぎて売却まで考えると私には難しそうなので諦めました。
TECSは月末の変調を見て少し買ってみました。常に眺めているための見物料みたいな感じですね。今回のサイクルで慣れないことをする際は、ごく小さいポジションで行い、勉強に徹する予定です。
資産配分状況
様々な視点から資産の内訳を確認していきます。
資産クラスの観点
預貯金がかなり増えて、コロナ以前の水準にまで回復してきました。
比率でみても、預貯金はコロナ以前付近まで戻ってきています。ショートしていないので、下落に備えています。
スナップショットを撮るとこんな感じです。先行き不透明ながら上げてきたアフターコロナや大型シクリカルを売却し、預貯金に充てた形です。
業種の観点
陸空運を売却し、比率的には陸運が横ばい、空運は60%水準です。ここからさらに上昇するようであれば、上昇度合いに従って順次売却を進めます。
不動産の内訳
保有しているREITの分配金の安定性を把握するため、立地と用途の観点から内訳を確認しています。まずは立地です。首都圏を23区とその他に分割し、その他は地方と合算しています。
特に売買していませんが、都心のオフィス・ホテルを保有するREITが値を上げた結果、じわりと都心が増えています。
今月の値動きをダイレクトに受ける形で住宅とヘルスケアが減り、オフィス・商業・ホテルが増えています。
実現損益の状況
配当収入(税引後)
2021年の累計:
251,300円(
+251,300円)
今月は、以下の銘柄から配当・分配がありました。
昨年同月と比べた累積配当額の増減率は-0.42%です。PFFを処分した影響でした。
売却損益(税引後)
2021年の累計:
+752,305円(
+496,946円)
損出し後のアフコロ銘柄、コマツ売却益でまた売却益が積み上がってきました。
早期リタイアのKPI
裕福度(資産収入÷支出)
ロバート・キヨサキの「若くして豊かに引退する方法」で紹介されている指標で、支出を不労所得でどのくらいまかなえるかを表します。対象の支出を「総支出」と「生存費(固定費+変動費)」に分けて算出しています。
過去1年平均の裕福度
| 裕福度 | 前月比 |
総支出 | 59.12% | -1.21% |
生存費 | 66.46% | -1.92% |
今月は医療費がかさんだため、裕福度はかなり低下しました。
当月の裕福度
| 裕福度 | 前年同月比 |
総支出 | 10.85% | -2.09% |
生存費 | 11.96% | -3.48% |
支出増により前年同月比でも下がりました。
配当・分配金の安定度
配当・分配金の安定度を評価するために、配当受取額の業種・地域の内訳を確認しています。
配当の業種内訳
いつものREITとタバコ…そろそろ12ヶ月移動平均にした方がいいかもしれない。。
配当の地域内訳
引き続き日本集中です。とはいえ、事業はアメリカ・東南アジア比率が高い企業が多いので、利益の源泉で見るともう少しまともになります。
◆
以上、2021年2月末時点での資産状況でした。大型シクリカルの上げとコロナ収束期待による直撃銘柄の回復により、資産額は大きく増えました。とはいえ、月末には再び下落し、値動きは神経質になってきています。
これ以上現預金を増やす気はあまりないのですが、業績回復の遠そうなコロナ直撃銘柄が急激に上がると順次売却を進めざるを得ず、交換先の銘柄選びが徐々に難しくなってきました。株式への資金流入が続く間は大型から小型へ交換し、全体が落ちれば現預金を使おうと思っていますが、どうなることやら…。
コメント
コメントを投稿