資産状況のレポート:2022/8末 - 帰還・不変

7月末からゲームと実家関連のイベントでずっと時間を取られていたため、マーケットもニュースもほとんど見ていませんでした。先月のレポートもスキップしていますが、特に見ている人も少ないはずなのでまぁ良いですよね…記録自体は先月分も取っていますので、今月分には含まれています。

月初は日米ともに上げていますが、ジャクソンホール会議を契機に下旬には大きく下げました。インフレ抑止のために金利高が長く続く見込みのようですが…為替はまた円安に振れ、円ベースだとそれなりに儲かっている人も多そうです。

総資産推移(生活防衛資金等除く)

金額増減額増減率
総資産148,121,088+1,031,646+0.70%
リスク資産81,032,010+426,106+0.53%
無リスク資産67,089,078+605,540+0.90%
※ 生活防衛資金、確定拠出年金、財形、退職積立金等除く

まぁなんかそれなりに増えていますね。とはいえ、皆様爆益だったと思われる先月は大して増えていないので、年初来だといつも通り低空飛行です。

グラフだけ見ると順調です。

投資の概況

金額増減額増減率
投資元本73,500,000+300,000+0.41%
評価額130,763,943+999,510+0.76%

投資元本は振替の増加です。投資については微増ぐらいですね。

リターン(2011-/配当込み)

数値対前月
総利益率77.91%+0.64%
総利益額57,263,943+699,510
過去1年利益率0.63%+0.06%
年初来利益率1.97%+0.55%
前月比利益率0.54%+1.30%

見飽きた感じ。

こちらもほぼずっと横ばいです。

個別資産の状況

アフコロ系がまたやや上げてますかね…?あとは、夏の上げでマイナスになっていたショートが為替の効果と合わせてプラ転してますね。

資産名評価額
預金銀行預金67,089,078
国内債券
個人向け国債変動10年
0
無リスク資産合計67,089,078
資産クラス銘柄数量取得単価現在値損益額損益率評価額
国内REIT
トーセイ・リート35131,032139,900310,3806.77%4,896,500
インヴィンシブル4027,60543,100619,80056.13%1,724,000
国内株式
コマツ5002,3652,921277,75023.49%1,460,250
ブリヂストン3003,7355,365489,00043.64%1,609,500
丸八HD3,700792746-170,200-5.81%2,760,200
ゲオHD1,0001,1501,651501,00043.57%1,651,000
セブン&アイ3003,8085,533517,50045.30%1,659,900
ニトリHD30012,75113,365184,2004.82%4,009,500
良品計画4,2001,3841,293-382,200-6.58%5,430,600
cotta1,50044047146,5007.05%706,500
JT2002,7242,353-74,200-13.62%470,600
JT2002,7242,353-74,200-13.62%470,600
カルビー8002,8822,756-100,800-4.37%2,204,800
明治HD1006,6936,610-8,300-1.24%661,000
三菱UFJ2,400492724556,32047.11%1,737,120
三井住友FG2003,0594,192226,60037.04%838,400
オリックス1,0001,5402,297756,50049.12%2,296,500
オリックス1001,5462,29775,05048.54%229,650
KDDI1,0002,8124,2681,456,00051.78%4,268,000
KDDI5002,7524,268758,00055.09%2,134,000
三菱地所6001,6481,875136,20013.77%1,125,000
JR東日本1007,0037,21421,1003.01%721,400
JR東日本1009,8737,214-265,900-26.93%721,400
JR東日本2005,9187,214259,20021.90%1,442,800
JR東海10015,74716,39064,3004.08%1,639,000
岩塚製菓2003,8834,08039,4005.07%816,000
王将フード1004,1386,510237,20057.32%651,000
すかいらーく1001,5661,531-3,500-2.23%153,100
吉野家HD10018262,45663,00034.50%245,600
日本管財10019702,65568,50034.77%265,500
日本管財10019692,65568,60034.84%265,500
ビックカメラ10012451,146-9,900-7.95%114,600
ビックカメラ1001,2181,146-7,200-5.91%114,600
JMホールディングス1001,7681,599-16,900-9.56%159,900
サイゼリヤ5001,9032,597347,00036.47%1,298,500
ヒロセ通商10021482,69054,20025.23%269,000
アトム100695.007899,40013.53%78,900
先進国株式
INTC22947.4131.92-106,860-9.49%1,019,434
BTI66938.5240.05890,31131.28%3,736,708
NGG10052.0063.19323,62258.03%881,270
SPXS40023.8722.5719,9371.61%1,259,076
新興国株式
CXSE665.1937.65-11,390-26.55%31,505
FM5029.0527.2637,75124.78%190,089
外国債券ニッコウMMF7,197,805.000.010.01722,1927.75%10,038,311
コモディティ
GLDM196436.4933.971,136,74713.92%9,304,597
WT銀上場13802,9282,370-770,040-19.06%3,270,600
リスク資産合計8,904,96212.35%81,032,010

今月の売買銘柄

今月の売買はありませんでした。

資産配分状況

様々な視点から資産の内訳を確認していきます。

資産クラスの観点

特に偏りなく増えている様子。

やや預貯金比率上がってきてますかね。まぁ一応仕事してますので。

スナップショットはこんな感じです。

業種の観点



引き続き現金同等物、貴金属、配当・優待が多くを占める状況。小売が多すぎる気もしますが…中国ポジションの代わりも兼ねてますが、今持つ意味はあるのかちょっと疑問になってもいます。

不動産の内訳

保有しているREITの分配金の安定性を把握するため、立地と用途の観点から内訳を確認しています。まずは立地です。首都圏を23区とその他に分割し、その他は地方と合算しています。

保有銘柄が周縁部指向の総合REIT1銘柄とホテルREIT1銘柄しかないので、総合REITの影響が大きいですね。

物件用途

物件用途の時系列推移です。

少ない保有のまま横ばいです。ただ、評価増でちょっとずつ上がってますね。


比率で見るとこうなります。ホテルがじわじわ持ち直してるんですかね。

最近オフィス回帰が本格化しているようですが、大量供給もありますから悩ましいところですね。

実現損益の状況

配当収入(税引後)

2022年の累計:913,415+69,918円

今月は、以下の銘柄から配当・分配がありました。

  • BTI
  • NGG

昨年同月と比べた累積配当額の増減率は-42.48%です。今のPFだとおおよそこれぐらいで落ち着きそうです。

売却損益(税引後)

2022年の累計:+5,938,756円+0

今月の売却はありませんでした。

配当の状況

配当手取り金額と利回りの推移


売却後の率としては安定しましたかね。

配当の業種内訳


これでおおよそ今のPFを反映した実績になっています。

以上、2022年8月末時点での資産状況でした。まる一ヶ月放置していましたが、この後はライフイベントや仕事の繁忙期も重なってきているので、別のことに一定期間集中しても問題ないPFを当面は維持したいところです。長期で指数に大きく賭けるのであれば今ではないと思うので、やはり当面は様子見ですね。もう1年ぐらい様子見してますが、夫婦どちらかが仕事を続けている限り、5年でも10年でも特に問題なく待てると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

3大家計・資産管理サービス Money Forward、Moneytree、Zaimの機能比較とおすすめの使い方

Raspberry pi+Homebridge+IRKitで自宅をスマート化し、Google Home/Android/HomeKitから操作する

ふるさと納税攻略(というほどでもない話)