資産状況のレポート:2023/6末 - 亀の歩み

 

5月ほどではありませんが、6月も日米ともに景気よく上がりました。円安もかなり進んだので、円建てのSP500は相当上昇したんじゃないでしょうか。

マクロの状況は先月とさして変わらず、冴えない欧州と中国経済、まだら模様の米経済、高金利が続く欧米、低金利を続ける日本といった感じです。

総資産推移(生活防衛資金等除く)

金額増減額増減率
総資産166,252,795+5,282,726+3.18%
リスク資産94,631,026+5,795,192+6.12%
無リスク資産71,621,769-512,466-0.72%
※ 生活防衛資金、確定拠出年金、財形、退職積立金等除く

総資産は多少増えています。

リスク資産が伸びた影響で若干上振れしています。まぁこの計画もインフレと金利を勘案して実質ベースで引き直すべきなんでしょうが…

投資の概況

金額増減額増減率
投資元本75,000,000+0+0.00%
評価額141,587,176+2,835,880+2.00%

若干増えています。

リターン(2011-/配当込み)

数値対前月
総利益率88.78%+3.78%
総利益額66,587,176+2,835,880
過去1年利益率6.87%+0.43%
年初来利益率4.78%+2.10%
前月比利益率2.04%

相変わらず指数には劣後しています。

月ごとの利益額だとこんな感じです。

個別資産の状況

全リスク資産が上昇しています。

資産名評価額
預金銀行預金71,621,769
国内債券
個人向け国債変動10年
0
無リスク資産合計71,621,769
資産クラス銘柄数量取得単価現在値損益額損益率評価額
国内REIT
トーセイ・リート35131,032133,40082,8801.81%4,669,000
インヴィンシブル4027,60557,2001,183,800107.21%2,288,000
国内株式
コマツ5002,3653,881758,00064.10%1,940,500
ブリヂストン3003,7355,892647,10057.75%1,767,600
丸八HD3,70079281585,1002.90%3,015,500
ゲオHD1,0001,1501,827677,00058.87%1,827,000
セブン&アイ3003,8086,205719,10062.95%1,861,500
ニトリHD30012,75116,1051,006,20026.30%4,831,500
良品計画4,2001,3841,423161,7002.78%5,974,500
cotta1,500440550165,00025.00%825,000
JT2002,7243,15385,80015.75%630,600
JT2002,7243,15385,80015.75%630,600
カルビー8002,8822,727-124,000-5.38%2,181,600
明治HD2003,3473,218-25,800-3.85%643,600
日本ハム3003,5803,90196,3008.97%1,170,300
日本ハム2003,8083,90118,6002.44%780,200
日本ハム3003,7403,90148,3004.30%1,170,300
プリマハム2002,1822,170-2,400-0.55%434,000
プリマハム2002,1802,170-2,000-0.46%434,000
大王製紙3,0001,0401,131271,5008.70%3,391,500
三菱UFJ2,4004921,0651,375,200116.46%2,556,000
三井住友FG2003,0596,159620,000101.34%1,231,800
オリックス1,0001,5402,6131,072,50069.64%2,612,500
オリックス1001,5462,613106,65068.98%261,250
KDDI1,0002,8124,4501,638,00058.25%4,450,000
KDDI5002,7524,450849,00061.70%2,225,000
メタウォーター12001,8351,834-1,200-0.05%2,200,800
三菱地所6001,6481,71037,2003.76%1,026,000
JR東日本1007,0037,98798,40014.05%798,700
JR東日本1009,8737,987-188,600-19.10%798,700
JR東日本2005,9187,987413,80034.96%1,597,400
JR東海10015,74718,060231,30014.69%1,806,000
岩塚製菓2003,8835,170257,40033.14%1,034,000
王将フード1004,1386,700256,20061.91%670,000
すかいらーく1001,5661,80123,45014.97%180,050
吉野家HD10018262,55472,75039.84%255,350
日本管財10019702,59362,30031.62%259,300
日本管財10019692,59362,40031.69%259,300
ビックカメラ10012451,068-17,700-14.22%106,800
ビックカメラ1001,2181,068-15,000-12.32%106,800
ライオン1001,5241,343-18,150-11.91%134,250
JM HD1001,7681,99322,50012.73%199,300
サイゼリヤ5001,9033,655876,00092.07%1,827,500
ヒロセ通商10021482,96781,90038.13%296,700
アトム100695.0085315,80022.73%85,300
先進国株式
INTC22947.4133.44-21,241-1.89%1,105,053
BTI66938.5233.20358,73212.60%3,205,129
NGG10052.0067.33413,95874.23%971,606
SPXS76525.9313.98-1,204,050-43.83%1,543,299
FM5029.0525.8734,32022.53%186,659
外国債券ニッコウMMF00.010.0100.00%0
コモディティ
GLDM2,91035.9638.093,168,24624.70%15,995,040
WT銀上場13802,9283,028138,0003.42%4,178,640
リスク資産合計13,451,79916.57%94,631,026

今月の売買銘柄

今月の売買は以下です。増えてきた現預金を減らしていますが、まったく追いついていません。
  • プリマハムの新規購入
  • メタウォーターの追加購入
  • 銀ETFの追加購入

資産配分状況

様々な視点から資産の内訳を確認していきます。

資産クラスの観点

引き続き現預金を日本株に交換しています。

比率で見るとこんな感じ。

スナップショットはこうです。

業種の観点



引き続き現金同等物、貴金属、配当・優待が多くを占める状況。

不動産の内訳

保有しているREITの分配金の安定性を把握するため、立地と用途の観点から内訳を確認しています。まずは立地です。首都圏を23区とその他に分割し、その他は地方と合算しています。

保有銘柄が周縁部指向の総合REIT1銘柄とホテルREIT1銘柄しかないので、総合REITの影響が大きいです。

物件用途

物件用途の時系列推移です。

ほぼ動きはありませんでした。


こうしてみると、ホテルが軟調ですね。

スナップショットです。

実現損益の状況

配当収入(税引後)

2022年の累計:904,178+498,502円

今月は、以下の銘柄から配当・分配がありました。

  • 日本ハム
  • オリックス
  • ニトリHD
  • 丸八HD
  • カルビー
  • 明治HD
  • コマツ
  • KDDI
  • JR東日本
  • JR東海
  • 日本管財
  • 王将FS
  • 岩塚製菓
  • ヒロセ通商
  • 三菱地所
  • 三菱UFJ FG
  • 三井住友 FG
  • ゲオHD
  • INTC
  • FM
  • SPXS

昨年同月と比べた累積配当額の増減率は+20.18%です。

売却損益(税引後)

2022年の累計:+0円+0

  • 売却はありません。

配当の状況

配当手取り金額と利回りの推移


増配効果で配当額と配当利回りが若干上がりました。

配当の業種内訳


半期でだいたい出揃った形です。

以上、2023年6月末時点での資産状況でした。相変わらず指数ほどは上がらない状況が続いていますが、株が上がる要因、下がる要因が交錯していて目先の動きは全然わからないです。今の値段で値上がり目的で大幅に買い増すという気も起きないので、中長期で見たインフレ対策として現預金比率を少しずつ下げていく程度の動きになると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

3大家計・資産管理サービス Money Forward、Moneytree、Zaimの機能比較とおすすめの使い方

Raspberry pi+Homebridge+IRKitで自宅をスマート化し、Google Home/Android/HomeKitから操作する

ふるさと納税攻略(というほどでもない話)